top of page


kyoto kimono kyokai
株式会社京都きもの協会

MESSAGE
株式会社京都きもの協会は昭和52年に、着付け免許発行機関京都きものコンサルタント協会の要望により、全国無数に有る着付け教室向けに統一した教材を提供する会社として設立致しました。
以後「きもの教本」「日本のきもの」「十二単の世界」「繭からの世界」「教本きもの」の販売を通じて、着付技能・TPOに合せた着物の選び方・和装時の基本所作・マナー等の啓蒙に取組んでおります。
又、皆様方の御要望により簡単に着付が出来る和装小物の開発販売も行って参りました。近年においては、長年蓄積して参りました知識・技能を生かして、和装業界発展に役立つイベントの企画運営も行っております。
本社のある京都は、琶湖疏水・京都市電等日本初の事業に取組む進取の気風を持ちながら、清水焼・京友禅等の伝統工芸が根強く息吹く町です。その京都において温故知新の心構えで和装業界をリードする企業として今後も邁進して参ります。

MISSION
きものを次の世代に!!
今般のコロナ禍により和装業界も例外なく大きな打撃を受けています。
こんなときだからこそ、業態や業種の垣根を越えて一丸となり、それぞれの会社だけの利益にこだわらず、きものファンのため、業界のため、そしてきもの文化を次世代へ伝えていくために行動したい──それが私たちのミッションです。
bottom of page